flower

  • Photo_5
    庭に咲く花や・野に咲く花を紹介
無料ブログはココログ

手作りのお雛様

三寒四温、陽気は少しずつ春の兆しを感じます
皆さんお変わりないですか?

昨日、高齢者クラブで教えている友人が久しぶりに来訪、折り紙でお雛様の作り方を教えてくれました

前面二対のお雛様は私共夫婦で作成した物、後ろに飾られているお雛様は友人が作られた作品です

Photo_20230220174601

お雛様に顔を描くと出来上がり・・早速玄関に飾りました

2022年12月17日 (土)

今年も残すところ僅か

明けても暮れても新型コロナに脅える一年でした 皆様いかがお過ごしでしょうか 1...

» 続きを読む

2022年11月19日 (土)

キダチダリア

キダチダリア(別名 皇帝ダリア)を観に行ってきました 植えた皇帝ダリアが開花し...

» 続きを読む

2022年11月15日 (火)

錦秋の候

地元で有名な銀杏の紅葉を見に・・ 樹齢1100年の老木だそ...

» 続きを読む

2022年11月 2日 (水)

紅葉

山々は秋色に色ずき、吹く風も冷たくなって参りました 皆様いかがお過ごしでしょうか...

» 続きを読む

2022年10月31日 (月)

干し柿

実りの秋、食欲の秋ですね 蜂屋柿を頂いたので、夜なべして、早速剥いて干し柿に・...

» 続きを読む

2022年6月 4日 (土)

山野草

先日、山野草を見せて頂くために知人宅へお邪魔することに・・ 小さくて可愛い山野...

» 続きを読む

2022年4月12日 (火)

春の出来事

ご無沙汰しております 皆さんお変わりないですか? 春は卒業・卒園そして入学と人...

» 続きを読む

2022年3月10日 (木)

最近の出来事

我家にも春がやって来ました 2月中旬、クリスマスローズが咲きました(過去形) ...

» 続きを読む

2022年2月 8日 (火)

氷の芸術

久しぶりの出勤です   暦を見ると2月も1/4過ぎてしまいました 啓蟄にはまだ...

» 続きを読む

«明けましておめでとうございます

2023年2月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

ウェブページ